今日はノン線。STJは回収がめんどいです。
答えはマウスを画像に合わせてください。

格闘技。一応今現在は合ってるはず。

音楽。円広志しか知らない…。

学問その他。

理系…かな?モース硬度なんて聞いたことがない。

サッカー。

理系。ボイル・シャルルは合ってます。

アニメ。監督まではなぁ…。

歴史。

音楽。古すぎて知らない。

芸能その他。
芸能好きな人はやっぱりこういう問題も覚えてるのかな?覚えられそうにないんだけど。
今日はここまで~。
答えはマウスを画像に合わせてください。

格闘技。一応今現在は合ってるはず。

音楽。円広志しか知らない…。

学問その他。

理系…かな?モース硬度なんて聞いたことがない。

サッカー。

理系。ボイル・シャルルは合ってます。

アニメ。監督まではなぁ…。

歴史。

音楽。古すぎて知らない。

芸能その他。
芸能好きな人はやっぱりこういう問題も覚えてるのかな?覚えられそうにないんだけど。
今日はここまで~。
スポンサーサイト
テーマ:クイズマジックアカデミー - ジャンル:ゲーム
昨日今日と糞暑いですね。こんな時はエコのために家でクーラーをつけずにゲーセンで涼しむのが基本ですが、今日もちょびちょび勉強。
証明問題をやっていて思ったんですが、なぜ証明する必要があるのかと思いました。
例えば、
「正六角形ABCDEFの中点をPQRSTUとし、三角形PRTとQSTの重心が一致することを証明せよ」
というのがあったんですが、
自分で作図しろ。
正六角形なんだから実際に図を書いてみればそうなることは分かるだろうに。
まあ証明問題は教科書には載ってない裏の公式を使うとすぐ解けたりするので、あとは計算するふりをして長ったらしい文章を書けばいいのもありますがね。
未だに順列と組み合わせのどっちを使えばいいか迷います。
教科書的には順列<(円順列)<組み合わせなので、円順列以降の問題はだいたい組み合わせと読めなくもないですが。
ちなみにQMAでも出ますよ。順列はP、組み合わせはC。そんなに難しくないので覚えましょう。
話は変わって言葉のことなんですが、
「つまらない」という言葉があるじゃないですか。
あれって面白くないとかそういう意味ですよね。
でも「詰まる」ということばもありますよね。手詰まりとか詰みゲーとか。
勉強にしろ他のものにしろ、「詰まってるからつまらない」という矛盾が起こります。
詰まらなかったらスムーズに進むし楽しいハズなんですが。
明日放送の「シュレック」是非見てみてください。
完全に「浜田雅功」です。
山ちゃん(山寺宏一)も完全に山ちゃんですが、それはいい意味で。浜田は悪い意味で。アニメキャラというより実写感がすごい。
やっぱり本職の声優さんを使うべきでしょう。この有名人が声優やってるから見に行くなんてのはまず無いですし。
証明問題をやっていて思ったんですが、なぜ証明する必要があるのかと思いました。
例えば、
「正六角形ABCDEFの中点をPQRSTUとし、三角形PRTとQSTの重心が一致することを証明せよ」
というのがあったんですが、
自分で作図しろ。
正六角形なんだから実際に図を書いてみればそうなることは分かるだろうに。
まあ証明問題は教科書には載ってない裏の公式を使うとすぐ解けたりするので、あとは計算するふりをして長ったらしい文章を書けばいいのもありますがね。
未だに順列と組み合わせのどっちを使えばいいか迷います。
教科書的には順列<(円順列)<組み合わせなので、円順列以降の問題はだいたい組み合わせと読めなくもないですが。
ちなみにQMAでも出ますよ。順列はP、組み合わせはC。そんなに難しくないので覚えましょう。
話は変わって言葉のことなんですが、
「つまらない」という言葉があるじゃないですか。
あれって面白くないとかそういう意味ですよね。
でも「詰まる」ということばもありますよね。手詰まりとか詰みゲーとか。
勉強にしろ他のものにしろ、「詰まってるからつまらない」という矛盾が起こります。
詰まらなかったらスムーズに進むし楽しいハズなんですが。
明日放送の「シュレック」是非見てみてください。
完全に「浜田雅功」です。
山ちゃん(山寺宏一)も完全に山ちゃんですが、それはいい意味で。浜田は悪い意味で。アニメキャラというより実写感がすごい。
やっぱり本職の声優さんを使うべきでしょう。この有名人が声優やってるから見に行くなんてのはまず無いですし。
| ホーム |