今日病院に行ってきました。
病院でのことは特に話すことはないです。というかどう話せばいいか分かりません。
とりあえず薬もらったってことで。
そのあと大山へ行ってきましたよ。
だいたい6時間ぐらいはいたでしょうか。やっぱり疲れました。
帰り道に不安になって嫌な感じがするんですが家に着くと落ち着きます。やっぱり精神的な問題ですね。
こういうのはどうやったら直るのか…。う~ん…。
大山ではMJとQMAとスト4とたくさんゲームがつまってるやつをやりました。
帰り際に哲雄さんとお会いしました。後ろで見ていたのですが、ドラおかしすぎで吹きました。
あの世界でやっていけるかどうか…。多分ゲームなら大丈夫。ゲームよりのアニタイビジュぐらいなら俺でもきっと1回戦くらいは勝てますよね…?
MJは前にやめるべきと書きましたがやってしまいました。
結果は良かったです。3麻やりました。
東場で4700点の断ラスから南場で50000点越えのダントツだったりとか。
南場では子の満貫、親満、親っパネとかであっという間にトップに。あきらめちゃいけませんね。
調子が良いとカンチャン待ちでもツモれたりします。1回国士狙ってホンロウチートイテンパイしたんですが残念ながら和了れず。あんなに偏るとは思ってなかったw
スト4はカポーがやってました。しかも女性の方が強い。いろんな意味で負けました。
Xストもやったけど波動拳出なくて吹いた。仕方なくボンバーマンやってました。
QMAなんですが、調子は良かったです。
平日の昼間ってのも関係あるかもしれませんが。でも階級は上の人が多かったです。宝石の人もいたし。

STJが選ばれたりと波乱もありましたがw
この回は他のコースも良くなかったんですが、一番あり得ない場所が選ばれました。

念願のドラ組に到達することが出来ました。現在賢者10段で100個くらい埋まってます。
このままカンストさせちゃってドラの3クレでなんとかしたいと思います。3クレで10人倒せればいいな。1落ちしなければいいわけだけれども。
石の稼ぎ方なんですが、このままトナメやると即落ちするだけなので検定オンリーでいこうと思います。
全国大会もあるみたいですが遠すぎだし。
ただ回収はどうしようか迷ってます。検定問題が流れてくるのは知っていますが、全部ってわけじゃないですし。
当分はエリーザ先生解禁を目標にしつつやってなかった検定やったりしますかね。
次の配信は理系の検定あるらしいのでそれでもやろうかな。っていうか理系(学ラン3)と何が違うの?
Sが取れるのはコンマイかMGSかお笑いかクラシックぐらいですかね。もちろん回収必要ですが。
コンマイとMGSくらいは回収しようかな…。
1問萌え問を。

答えはGです。
ドレミファソラシドはイロハ音階ではハニホヘトイロハ、ドイツの音階だとCDEFGABC。
簡単に言うと ド=ハ=C です。他も同じ。
だからト音記号はGというわけです。分岐しても同じように当てはめればOKです。ヘ音記号ならF。
ピアノをちょこっとやってたのでこういうのは分かります。芸能もこういうのなら間違えてもいいんだけど。
大賢者の石ってそんなに多くないなと思いました。200個増えただけか。
フェニミノスパでもすぐに埋まりそうな予感。
病院でのことは特に話すことはないです。というかどう話せばいいか分かりません。
とりあえず薬もらったってことで。
そのあと大山へ行ってきましたよ。
だいたい6時間ぐらいはいたでしょうか。やっぱり疲れました。
帰り道に不安になって嫌な感じがするんですが家に着くと落ち着きます。やっぱり精神的な問題ですね。
こういうのはどうやったら直るのか…。う~ん…。
大山ではMJとQMAとスト4とたくさんゲームがつまってるやつをやりました。
帰り際に哲雄さんとお会いしました。後ろで見ていたのですが、ドラおかしすぎで吹きました。
あの世界でやっていけるかどうか…。多分ゲームなら大丈夫。ゲームよりのアニタイビジュぐらいなら俺でもきっと1回戦くらいは勝てますよね…?
MJは前にやめるべきと書きましたがやってしまいました。
結果は良かったです。3麻やりました。
東場で4700点の断ラスから南場で50000点越えのダントツだったりとか。
南場では子の満貫、親満、親っパネとかであっという間にトップに。あきらめちゃいけませんね。
調子が良いとカンチャン待ちでもツモれたりします。1回国士狙ってホンロウチートイテンパイしたんですが残念ながら和了れず。あんなに偏るとは思ってなかったw
スト4はカポーがやってました。しかも女性の方が強い。いろんな意味で負けました。
Xストもやったけど波動拳出なくて吹いた。仕方なくボンバーマンやってました。
QMAなんですが、調子は良かったです。
平日の昼間ってのも関係あるかもしれませんが。でも階級は上の人が多かったです。宝石の人もいたし。

STJが選ばれたりと波乱もありましたがw
この回は他のコースも良くなかったんですが、一番あり得ない場所が選ばれました。

念願のドラ組に到達することが出来ました。現在賢者10段で100個くらい埋まってます。
このままカンストさせちゃってドラの3クレでなんとかしたいと思います。3クレで10人倒せればいいな。1落ちしなければいいわけだけれども。
石の稼ぎ方なんですが、このままトナメやると即落ちするだけなので検定オンリーでいこうと思います。
全国大会もあるみたいですが遠すぎだし。
ただ回収はどうしようか迷ってます。検定問題が流れてくるのは知っていますが、全部ってわけじゃないですし。
当分はエリーザ先生解禁を目標にしつつやってなかった検定やったりしますかね。
次の配信は理系の検定あるらしいのでそれでもやろうかな。っていうか理系(学ラン3)と何が違うの?
Sが取れるのはコンマイかMGSかお笑いかクラシックぐらいですかね。もちろん回収必要ですが。
コンマイとMGSくらいは回収しようかな…。
1問萌え問を。

答えはGです。
ドレミファソラシドはイロハ音階ではハニホヘトイロハ、ドイツの音階だとCDEFGABC。
簡単に言うと ド=ハ=C です。他も同じ。
だからト音記号はGというわけです。分岐しても同じように当てはめればOKです。ヘ音記号ならF。
ピアノをちょこっとやってたのでこういうのは分かります。芸能もこういうのなら間違えてもいいんだけど。
大賢者の石ってそんなに多くないなと思いました。200個増えただけか。
フェニミノスパでもすぐに埋まりそうな予感。
スポンサーサイト
| ホーム |